10月11日(土)10:00〜12:30
まちのスコーレ カリQラム inたんぽぽはうす
- 参加費
- 300円
- 定員
- 20名程度
- 参加対象
- どなたでも
- 場所
- たんぽぽはうす 神奈川県茅ヶ崎市香川3丁目4-5
茅ヶ崎市香川にある『たんぽぽはうす』で、地域で活動している団体とゆるやかにコラボレーションするカリQラム!
“わたし+みんなのウェルビーイングを目指して、おもわず遊ぶおもわず学ぶ”をテーマに、毎月第2土曜日たんぽぽはうすで地域活動する団体と一緒に、様々なカリQラム内容を展開していきます。
今回は…ダイナミックに遊んだり?カフェでのんびりしたり?
今回は、美術教育家・板垣大地と一緒にアートワークに挑戦。その名も『けっこう結構。』
板垣さんからのメッセージ:
ワリバシとワゴム、けっこうたくさん用意しました。いつもは2本1組で使うワリバシを、3本つないで三角形を作ってみると、けっこう丈夫な『結構(けっこう)』のできあがり。そこからさらにワリバシを、つないで、つないで、つないでいくと•••、けっこういいものできるかも?
鉄橋、ドーム建築、東京スカイツリーなどなど、いろんな所で使われている、けっこうつかえる『結構構造』と仲よくなって、かたちの冒険してみましょう。
『中高生カフェ開店』
女子高生が考えたドリンクメニューが登場!
3人の高校生からのメッセージ:
「コンビニより気軽に来てください!たくさんおしゃべりしましょ〜」
「まだ暑い そこで1杯 癒されて(五七五)」
「音楽が好きな方是非語りましょー!」
スペシャルドリンクやお菓子、ゲームなどでゆるりお待ちしてまーす。
『0円ぐるり』
自分には不要になった品や余剰品を地域内で循環させ、新たな価値を創造することを目的とした0円ぐるり!
物々交換の他にも、何か(情報、紹介、協力、共感、共存、ハート、優しさ、鼻歌etc…)の交感もウェルカム。
参加ご希望の方は、公式InstagramのDM、またはメールにてご連絡ください。