茅ヶ崎市香川にあるみんなの居場所「たんぽぽはうす」をお借りして、みんなで遊んじゃおうカリQラムを開催。
今回のメニューは…
『しおりと一緒に本を送り出す はじめましての読書会』
_____________________________________
3月のアソビゴコロ製作所は、しおり作りのワークショップ&読書会を行います。
この本って以前はどんな人が読んでいたんだろう?
所々にひかれた線や挟まれっぱなしのしおりから、
顔も名前も知らない、けれどその一冊を通じてつながっている
読者の存在を身近に感じるのも読書の楽しみのひとつ!
自分の元から旅立つ本に、その本だけのしおりを作って送り出してみよう。
新しく出会う本に「はじめまして」
読書会で出会った本好き仲間に「はじめまして」
今まで知らなかった自分の一面に「はじめまして」
「本」を通じて人を知る楽しさをみなさんと共有できると嬉しいです。
自分語りも物語。
普段自分のことを話す機会がない方も、
読書会をきっかけに自分を見直すことができるかも…!?
家族、生まれ育ったまち、好きだった遊びなど「わたし」のこと、
そして「あなた」のことを知る時間を一緒に作りましょう。
◾持ち物
・紹介する本
※作成したしおりと共に本を「交換」し合うため、お持ちいただいた本は戻ってきません。ご承知の上で次の人に「送り出す」本をお持ちください。
その他紹介したい素敵な古本などがあれば、交換する本とは別にご自由にお持ちください。
たくさんの本好きさんのご参加をお待ちしています!
ご予約:machinoschole@gmail.com または公式InstagramのDMよりご連絡ください。
_____________________________________
ほらほら、楽しそうでしょ?毎月開催されるアソビゴコロ製作所×たんぽぽはうすのこの企画。1回で完成しなくても大丈夫!ゆっくり作りましょう。ゆっくり遊びましょう。ゆっくり過ごしましょう。ゆっくり休みましょう。
「アソビゴコロ製作所のコンセプト」
地域のタカラは地域のチカラ
誰にでも開かれている場所で
遊んで育つ 遊んで学ぶ
もちものはアソビゴコロだけ!
ゆっくりお待ちしております。